遅めに起きてからグズグズの朝。何とか食事を摂り、部屋でぐてっとする。
帰りの飛行機は1155時のANA590便としたので、リムジンバスは大街道1001時か1011時という事になるが、チョイ早めに着くな、という目算だった。が、バス停に着いたら普通のバスで空港息がちょうど来たので乗った。所要40-45分という所で、リムジンバスより+15分といったところ。イイ感じの時刻だったので妻と研究室にお土産を買い、早々にセキュリティエリアに入った。そして知る!飛行機は25分遅れとなったことを。
まあ空港は待つところ、どんなに待っても損はない、というのは恩師の弁。という事で、本を読んだり何やかや、で更に出発は10分伸び、実際の出発はさらに10-20分遅れた。…1400時からの農水での説明会ウェビナー参加は確実に遅れることとなる。が、もう致し方ない。なんか気合が入らず、眠りに落ちて気づくと飛行機は離陸して上昇過程にあった。
あとはなんとなくフライトマップを見て写真を撮り、本を読んだりするうちに羽田空港着。雷雲が来ており危険なのでグランドスタッフは全員退避、ボーディングブリッジもつけられないという事で、遅れは更に20分以上。
国内便到着の1Fから飲食店のある3Fに行き、カードを忘れたので1100円払ってラウンジを、と思ったけど、この時点で1500時を回っている。残る1時間の為に1100円はないな、と思い、その辺のカフェに入り、空港のWifiを使う事にした。が、問題はここから。ノートPCが上手くネットにつながらない。回線が不安定とかでろくに使えない。ふと思い、スマホで繋いだら難なくスライドも声もよく聞こえる。…なんなんだ、この差は。さらに20分近くかかったので、残るは40分もない?と思ったら、1630時までであと1時間か…と聞いていたら、本当、説明と質疑応答で、それも実務者向けの話で聞き手も実務者・社。う~ん、と思いつつ、聞くだけ聞いて、終わったところで速攻京急で品川を経由し、乗り継ぎよく席も確保して家路を行った。
駅近くで腹を満たし、帰宅。洗濯物を洗濯機に入れ、一息ついてこれを書いている。
いろいろなことのあったこの出張であったが、兎も角、リフレッシュできたし、いろいろな考えを手に入れられたのは何より。
という事で、今は気が張っているけど、明日は、だれん&でれん、だろう。という事で少しや白休むことを考え、今日はここまでとする。
…火曜は仕事メールがてんこ盛りだろうなぁ…ああ、現実が襲ってくる。
帰りの飛行機は1155時のANA590便としたので、リムジンバスは大街道1001時か1011時という事になるが、チョイ早めに着くな、という目算だった。が、バス停に着いたら普通のバスで空港息がちょうど来たので乗った。所要40-45分という所で、リムジンバスより+15分といったところ。イイ感じの時刻だったので妻と研究室にお土産を買い、早々にセキュリティエリアに入った。そして知る!飛行機は25分遅れとなったことを。
まあ空港は待つところ、どんなに待っても損はない、というのは恩師の弁。という事で、本を読んだり何やかや、で更に出発は10分伸び、実際の出発はさらに10-20分遅れた。…1400時からの農水での説明会ウェビナー参加は確実に遅れることとなる。が、もう致し方ない。なんか気合が入らず、眠りに落ちて気づくと飛行機は離陸して上昇過程にあった。
あとはなんとなくフライトマップを見て写真を撮り、本を読んだりするうちに羽田空港着。雷雲が来ており危険なのでグランドスタッフは全員退避、ボーディングブリッジもつけられないという事で、遅れは更に20分以上。
国内便到着の1Fから飲食店のある3Fに行き、カードを忘れたので1100円払ってラウンジを、と思ったけど、この時点で1500時を回っている。残る1時間の為に1100円はないな、と思い、その辺のカフェに入り、空港のWifiを使う事にした。が、問題はここから。ノートPCが上手くネットにつながらない。回線が不安定とかでろくに使えない。ふと思い、スマホで繋いだら難なくスライドも声もよく聞こえる。…なんなんだ、この差は。さらに20分近くかかったので、残るは40分もない?と思ったら、1630時までであと1時間か…と聞いていたら、本当、説明と質疑応答で、それも実務者向けの話で聞き手も実務者・社。う~ん、と思いつつ、聞くだけ聞いて、終わったところで速攻京急で品川を経由し、乗り継ぎよく席も確保して家路を行った。
駅近くで腹を満たし、帰宅。洗濯物を洗濯機に入れ、一息ついてこれを書いている。
いろいろなことのあったこの出張であったが、兎も角、リフレッシュできたし、いろいろな考えを手に入れられたのは何より。
という事で、今は気が張っているけど、明日は、だれん&でれん、だろう。という事で少しや白休むことを考え、今日はここまでとする。
…火曜は仕事メールがてんこ盛りだろうなぁ…ああ、現実が襲ってくる。
| ホーム |