午前は調子が出ず、事務関係を進める。出張書類、海外渡航届等など…マニュアルもあったので参考にしながら、へー、ほー、はー、と進めた。オンラインモノは仕掛けが難しい。その後いくつかメールをこなし、調子を整え…切れない。ちょっとヘヴィな案件もあり、悩む。
昼はええいッ!と野菜味噌ラーメンにチャーハンを付ける。タンメン並みに野菜が多くていい感じの上にチャーハンの味のバランスも良い。ATMで通帳記帳にも行った。
午後は炭水化物効果?で、気合が上がった、と思う。メインのメールをガシガシ書く。書く。考えて書く。で、気が抜けたらこんな時刻?少し脳内を整理し、論文を読んでいき、時刻になったら出勤簿を〆て処理、その後何やかやと動いたが、気が付けばいいk時刻。
少々残業して退出。次の論文をどうするかを考えつつ、思考の上では悪いもんじゃなかった。
帰宅。少し休み簡単に食べてこれを書く。
明日明後日と妻とちょいと出かける。本を読む分には家でやっても同じだが、やはり転地して違う雰囲気の中で読む本は格別である。午前に海外渡航関係でオーストラリア(日食・4月)、台湾(観光・5月連休)、韓国(仕事・6月末)という並びを確認した。少し気分が締まるが、一方で心理的には重いものがある。これも国内旅行と同じで出てしまえば気分は自然変わっていくのだろうけど。なんせこの3年程海外に出ていないから鬱憤もたまるし、閉塞感バリ・ぶち・ベリ(広島弁で「とっても」を示す言葉×3)なので、気合も違うものになる。期待は初台湾、2度目な妻がねじを巻きまくってくれているのでありがたい。海外での学会ではどんな話やアイデアが飛び交うかに興味がある。新しいものに触れるのはとてもありがたいこと。
それまで英気を養っておきたいが、うまく休めるかな?
昼はええいッ!と野菜味噌ラーメンにチャーハンを付ける。タンメン並みに野菜が多くていい感じの上にチャーハンの味のバランスも良い。ATMで通帳記帳にも行った。
午後は炭水化物効果?で、気合が上がった、と思う。メインのメールをガシガシ書く。書く。考えて書く。で、気が抜けたらこんな時刻?少し脳内を整理し、論文を読んでいき、時刻になったら出勤簿を〆て処理、その後何やかやと動いたが、気が付けばいいk時刻。
少々残業して退出。次の論文をどうするかを考えつつ、思考の上では悪いもんじゃなかった。
帰宅。少し休み簡単に食べてこれを書く。
明日明後日と妻とちょいと出かける。本を読む分には家でやっても同じだが、やはり転地して違う雰囲気の中で読む本は格別である。午前に海外渡航関係でオーストラリア(日食・4月)、台湾(観光・5月連休)、韓国(仕事・6月末)という並びを確認した。少し気分が締まるが、一方で心理的には重いものがある。これも国内旅行と同じで出てしまえば気分は自然変わっていくのだろうけど。なんせこの3年程海外に出ていないから鬱憤もたまるし、閉塞感バリ・ぶち・ベリ(広島弁で「とっても」を示す言葉×3)なので、気合も違うものになる。期待は初台湾、2度目な妻がねじを巻きまくってくれているのでありがたい。海外での学会ではどんな話やアイデアが飛び交うかに興味がある。新しいものに触れるのはとてもありがたいこと。
それまで英気を養っておきたいが、うまく休めるかな?
| ホーム |