朝起きられず、覚醒感のある朝だったけど、どうも調子が出ない。コーヒーを淹れたのだけど、研究室の人に「もらうよ~」と言われるまで忘れていた。全自動だから余計に忘れる。今日は考え考え、グラフを完成し、次のグラフ!と思っていたけど手間がかかり、イマイチ進められない。今1/3位できたところで終わっている。
定時過ぎに、ある会合の資料代を送付するのを忘れていたので、呼びかけ人の管理職に聞きに行ったら、メールの転送を複数人に送ったけど私には送り忘れていたという。…いやー、この人らしい、と思う。その後の片づけをして、退出。
帰路、ちょっと雨がパラパラ。風は無く、嵐の前の静けさ的な物に感じる。軽く食べてコレを書いて…今晩は何をするかを考える。
そういえば昼、今日明日の昼ご飯を工面しようとスーパーに行ったら、野菜の山や総菜、弁当の類が目にも新鮮、みずみずしく美味しそうなものに満ちていることに、妙な高揚感があった。こういう経験は大学院生時代から何度も経験している。食生活が荒れているというのではなく(多少はあるか?)、何か全く違う世界…フィレンツェのメディチ家洗礼堂に入った時の、その壮麗さと象嵌細工の素晴らしさに言葉も無くなったのに近いものがある。美術史で印象派かそれ以降に「もしある年齢までまで色を見ることが出来ないで、後に色を感知できるようになったら、その彩に素晴らしい衝撃を受けるだろう」という旨を語った画家がいると言う話があったけど、私のスーパーマーケット体験は、それに近い。多分、これを話しても美術史の先生には一笑に付されそうだが。
明日は在宅勤務とした。今日作った図を見ながら結果と議論を進めれば、多分、終わって行けるだろう。だが…在宅は調子が落ちるんだよね。
定時過ぎに、ある会合の資料代を送付するのを忘れていたので、呼びかけ人の管理職に聞きに行ったら、メールの転送を複数人に送ったけど私には送り忘れていたという。…いやー、この人らしい、と思う。その後の片づけをして、退出。
帰路、ちょっと雨がパラパラ。風は無く、嵐の前の静けさ的な物に感じる。軽く食べてコレを書いて…今晩は何をするかを考える。
そういえば昼、今日明日の昼ご飯を工面しようとスーパーに行ったら、野菜の山や総菜、弁当の類が目にも新鮮、みずみずしく美味しそうなものに満ちていることに、妙な高揚感があった。こういう経験は大学院生時代から何度も経験している。食生活が荒れているというのではなく(多少はあるか?)、何か全く違う世界…フィレンツェのメディチ家洗礼堂に入った時の、その壮麗さと象嵌細工の素晴らしさに言葉も無くなったのに近いものがある。美術史で印象派かそれ以降に「もしある年齢までまで色を見ることが出来ないで、後に色を感知できるようになったら、その彩に素晴らしい衝撃を受けるだろう」という旨を語った画家がいると言う話があったけど、私のスーパーマーケット体験は、それに近い。多分、これを話しても美術史の先生には一笑に付されそうだが。
明日は在宅勤務とした。今日作った図を見ながら結果と議論を進めれば、多分、終わって行けるだろう。だが…在宅は調子が落ちるんだよね。
| ホーム |