なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 チリ・エルモジェ(El Molle)のホステルの中庭から見上げる夜空(2230時頃)20190703El_Molleにて
 サムヤン7.5mm (対角魚眼) F3.5→4.0・20秒・ISO6400 オリンパスE-M10 mark II・Photoshop Elementsにて色温度4000K、コントラストなどを修正

 タイムラプスにしようと多数撮像した中から1コマ。見上げれば南十三座、そして1-2分目が慣れると天の川は暗黒帯がしっかり見えました。この冬の星空に天の川をずっと撮像してきた身としては感涙ものでした。

FC2blog テーマ:雑記 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2019/07/09 11:20】 | 写真
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック