なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 今夜22時の飛行機でドバイ、そして明日11月1日午後ウガンダ・首都カンパラに入る。
 初日1日と最終日6日だけ泊まるカンパラのホテルはネットが使えるけど、荷物の重量上Vaio type Pであっても持って行けない。間の2-4日滞在する宿は、私も知らない昔の日本の様に電気が時間制(24時間電気が来る訳ではない)でネット環境は不安定、4-6日滞在する宿は電気は24時間通電ではないのはもちろん、ネット環境も無い。
 そんな訳で、IT断食となる。
 禁断症状が出るか、或いは初のアフリカと言う地に根が生えるほど感激するうちに終わるか。
 妻と離れるのは一寸寂しいが、多分ネット環境にそれなりに触れられるほどの時間はないんじゃないかと思うから、体調管理のための睡眠に使うことだろう。

 予約投稿で本のレビューだけ、日替わりで出すようにしました。
 http://weathernews.jp/eclipse2013/
 で日本の11月3日深夜にウガンダからの日食生中継があるそうです。
 観測成功なら、4日朝のニュースになるかな?

FC2blog テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2013/10/31 15:52】 | 徒然
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック