弱い雨の降る朝、でも午前中に雨が上がる予報で、その予報は当たった。
割と短い立ち上がり時間で、午前は6月末の発表資料作りと依頼系のスライド1枚を作り、ま、こんなもんでしょ、という所でイイ感じで終わっていった。
昼食は定食屋さんの弁当にキャベツの千切りを付ける、力飯系。キャベツはおなかが割と張るけど眠くならないのがありがたい。
午後はいろいろ書き物。考えるところもあるけど、指を動かすことに。途中で気がスカッと抜けてしまい、力が出なくなったが…
そんな訳で今日はここまでで退出。気合のあるうちに帰ることにする。時刻的に道が空いていて流れは早くないけど渋滞がなかったのは有難い。
帰宅して一服、簡単に夕食を食べて、接続法を調べてPICマイコンの書き込みをしてみると、昨日の夜に悩んだ書き込みミスの連続が消えた。接続が正しくなかったようだ。簡単なことなのに、イカン。が、実験してスカッと動かないのは知った内。何故?と考えるとコンフィギュレーションが成ってなかったことに速攻気付いた。これまた基礎のキなのにイカンね。兎も角、物事うまく進められて、取り合え得ずの動作確認というか、動作を示すLEDの点灯を確認して今のところは終了。音信号を受けたら動くこの簡単な回路、音信号でちゃんと動くかを調べるために、Windowsタブレットとカメラを据えてやってみることが必要。これがうまく行けば来年の日食の機材のハードが一つできることになるが、未だ捕らぬ狸が輪踊りしそうだ。という事でまだ残る2品のうち肩慣らしPart2になりそうな装置を作ることにする。
少し調子に乗ってから、これを書く。脳みその回る酸素が不足する感じを少し受けるが…。
でもまだ今週は3日間の勤務が残る。そう考えるのが一つ、もう一つ明日で5月が終わることに気づく。締め切りこそ近くはないが、早々に進めて悪いことなどはない。後は脳内をうまく動かすことか。
明日は論文を読み直して推敲することが1つ、書きかけをきちんと書くのが1つ、論文を読むのも1つ…こういう時間が取れることがこれから少なくなりそうだ。
割と短い立ち上がり時間で、午前は6月末の発表資料作りと依頼系のスライド1枚を作り、ま、こんなもんでしょ、という所でイイ感じで終わっていった。
昼食は定食屋さんの弁当にキャベツの千切りを付ける、力飯系。キャベツはおなかが割と張るけど眠くならないのがありがたい。
午後はいろいろ書き物。考えるところもあるけど、指を動かすことに。途中で気がスカッと抜けてしまい、力が出なくなったが…
そんな訳で今日はここまでで退出。気合のあるうちに帰ることにする。時刻的に道が空いていて流れは早くないけど渋滞がなかったのは有難い。
帰宅して一服、簡単に夕食を食べて、接続法を調べてPICマイコンの書き込みをしてみると、昨日の夜に悩んだ書き込みミスの連続が消えた。接続が正しくなかったようだ。簡単なことなのに、イカン。が、実験してスカッと動かないのは知った内。何故?と考えるとコンフィギュレーションが成ってなかったことに速攻気付いた。これまた基礎のキなのにイカンね。兎も角、物事うまく進められて、取り合え得ずの動作確認というか、動作を示すLEDの点灯を確認して今のところは終了。音信号を受けたら動くこの簡単な回路、音信号でちゃんと動くかを調べるために、Windowsタブレットとカメラを据えてやってみることが必要。これがうまく行けば来年の日食の機材のハードが一つできることになるが、未だ捕らぬ狸が輪踊りしそうだ。という事でまだ残る2品のうち肩慣らしPart2になりそうな装置を作ることにする。
少し調子に乗ってから、これを書く。脳みその回る酸素が不足する感じを少し受けるが…。
でもまだ今週は3日間の勤務が残る。そう考えるのが一つ、もう一つ明日で5月が終わることに気づく。締め切りこそ近くはないが、早々に進めて悪いことなどはない。後は脳内をうまく動かすことか。
明日は論文を読み直して推敲することが1つ、書きかけをきちんと書くのが1つ、論文を読むのも1つ…こういう時間が取れることがこれから少なくなりそうだ。