朝起きるのが辛かったが、今日は午後からちょっと厳しいヒアリングというか、レクチャーの傍聴があるので、出ない訳に行かない。
そんなこんなで来月13日から始まる学会の事とその最終日15日の午前にある次なるレクチャー、その午後にある学会シンポジウムの事…色々重なってどうしたらいい?と考えたり、外部予算の事、論文の事、考えるうちに午前が終わる。
昼食は職場にレギュラーに売りに来る弁当屋さん。昼休みも外に出る元気なく…
午後一にレクチャーが始まり、何度か冷や汗をかき、ちが~う!と言いたくなることやズレて居る事を修正したくなるところもあるうちに終わる。連絡事項も聞いて、終わったらそのまとめを書き起こしたり、共有すべき情報を書きだしたりする。と、とある書類の督促が来て、一気に書き上げて送付。終わったら再度共有事項を書いて、脳の中がぐちゃぐちゃのうちに終了。
定時を過ぎていたのでそのまま退出。
帰路は適当な速度で…まあ無理は出来ないし。
帰宅したら取り敢えずこれを書いている。もう少し休もう…そんな感になる。でも土日いずれかは完成したタイマーの最後の詰め・ケースに収めることのためのケースやサプライ品がなくて購入しないとだったりするので出かけたい。行く先は秋葉原。ふと神保町にも行ってみたいと思うが…どう行くのが楽なんだろう?他、100均で見繕えるなら、と思う品もあるし…
でもなんか脳内が纏まらない。うん、今日は休もう。
そんなこんなで来月13日から始まる学会の事とその最終日15日の午前にある次なるレクチャー、その午後にある学会シンポジウムの事…色々重なってどうしたらいい?と考えたり、外部予算の事、論文の事、考えるうちに午前が終わる。
昼食は職場にレギュラーに売りに来る弁当屋さん。昼休みも外に出る元気なく…
午後一にレクチャーが始まり、何度か冷や汗をかき、ちが~う!と言いたくなることやズレて居る事を修正したくなるところもあるうちに終わる。連絡事項も聞いて、終わったらそのまとめを書き起こしたり、共有すべき情報を書きだしたりする。と、とある書類の督促が来て、一気に書き上げて送付。終わったら再度共有事項を書いて、脳の中がぐちゃぐちゃのうちに終了。
定時を過ぎていたのでそのまま退出。
帰路は適当な速度で…まあ無理は出来ないし。
帰宅したら取り敢えずこれを書いている。もう少し休もう…そんな感になる。でも土日いずれかは完成したタイマーの最後の詰め・ケースに収めることのためのケースやサプライ品がなくて購入しないとだったりするので出かけたい。行く先は秋葉原。ふと神保町にも行ってみたいと思うが…どう行くのが楽なんだろう?他、100均で見繕えるなら、と思う品もあるし…
でもなんか脳内が纏まらない。うん、今日は休もう。