なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 回復した腰が何気に痛みになってる朝。眠りすぎた?
 出勤してからなんとなく空虚な時間を過ごしてしまう、スマホ不携帯&筆記具が無かった件。ゆるみすぎ?
 でもふと切っ掛けがあったか、学会発表のスライドの英文化を進める事に調子が乗った。あとは書くのみ。
 気づくと昼近く。何を食べるか、考えられず、自販機で冷蔵のカツ丼があったのでコレにしてみた。チョイ甘いがそこまで悪い感じはしない。というか、何を食べてもいい感じだったので、拘ることなし。余りいい傾向じゃないが。
 その後お茶菓子等を買いに出る。が、自転車を何処に置いたか分からなくなり、致し方なくのちょい乗り自動車。
 帰って午後は…と思ったら、一気に学会発表のスライドの英文化がほぼ終わった。が、2枚簡単なグラフが欲しいことが判明。
 う~ん…と思いつつ、15時過ぎ。お茶を飲んで少し気を抜いて…抜けすぎて…で復帰して明日やることを整理したり、モヤモヤ考える事を持ったまま、定時を結構すぎて退出。
 帰り道、本屋に寄る。雑誌を買おうと思い、ホビーコーナーを覗いていると、星関係の撮影ガイド本が2冊、ニコンのRAW現像本も出ているのを発見。全部買うと結構な支出なので、ココで一つ考える。3,000円で1枚ポイント10倍のチケットがもらえて、前迄の買い物と合わせ技で、あと2,000円買うと次回来月一杯までポイント10倍のチケットがもらえる。ここで雑誌とガイド本×2、現像本を買うと7,000円を超える。これはポイント条件を大幅に超えるだけでなく、狙うライン…当初は雑誌と何かで2,000円一寸という心構えにも響く。雑誌は平積みで明日になっても店頭在庫のままだろう。なら2,000円の撮影ガイド本を買って条件を満たしてチケットを手に入れ、明日買い足せば4月末日まで使えるポイント10倍チケットが手に入るからいいか、と。ここまで考えるのに少し時間が要った。

 帰宅。少々あって、書くのが遅くなった。

 どうもこの頃、でもないかもだが、全体戦略を考えて何をどう組み立てるか?という基礎のキが上手く出来なくなっている。
 手持ちのカメラの整理にも、本の買い方にも。一歩下がると簡単な解法・ソリューションがあるのだが、簡単に隘路に入り込む。イカンな。次の日食に備えて手に入れておきたいのはNikon Z6II、その資金調達も含め、或いは買わない事も考えて色々計画立ててみるのも良いのだろう。もう1年ほど思うところあるのだけど。ダイヤモンドリングを毎秒10コマで撮影できるのは、かなり嬉しいぞ。そりゃZ9のフルに画像素子を使ったRAW動画機能には敵わないけど。
 天体写真用カメラへの改造は、ハヤタ・カメララボで受けられることが判り、Z6に対応していて、価格3.3万円との事。微妙に渋い価格だが、その昔、キヤノンEOS Kiss X2の改造をしてもらった時はもっと高かったような。その後ニコンD5000をIDAS(アイダス・今はもう改造はやってない様だ)でやって貰った時はそこ迄高くなかったような。それを売り払ってD5300の改造済みに乗り換えた後は活躍少なく…である。あの頃の元気はないが、元星屋として天体写真用カメラはやはり手に入れておきたい。
 当初はZ6を売って安い中古のニコンZ50を手に入れて改造しようかと考えたけど、Z50がそこ迄安くなくてZ6を売却するのと中古Z50購入+改造費が同じくらい。その割センサーの小さいZ50と大きいZ6で改造費用が同じで、かつ星野写真に有利なことに手持ちの広角レンズがそのままの画角で使える。これは大きい。そのために3.3万を払うのも悪くないか。そう落ち着くのに時間を食った。

 一歩下がって冷静に戦略を考える。そう、沈着冷静、沈着冷静と言えば「謎の円盤UFO」(原題・UFO)のストレイカー司令長官を思い出す。「ルパン三世」(初代)を見終わった次の番組がこれだった。Wikiで放映時期を調べると、私は未就学児童だったことになるが、その件は突っ込まないで欲しい。

FC2blog テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2022/02/28 21:27】 | 研究
トラックバック(0) |