なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
22時迄OK、2100時頃外に出て月の入った写真を撮ってみました。
ソフトフィルターを忘れたのが失敗。ケンコーだとソフトンBくらいが必要かな?…Aとフォギー(Bより弱い)しか手持ち無し。
_DSC0102.jpg
ISO 400 AF-S Nikkor G、20mm F4 30sec:8日の月があるときはこれ位が限界でしょうか。
_DSC0115_02.jpg
月・木星・土星が入ってます。
_DSC0127_02.jpg
ISO 800, 20mm、F2.8 8sec
ソフトフィルターが無いとイマイチ…カシオペア座と北極星が写ってます。そしてデカいフレアが発生していました。

FC2blog テーマ:星・宇宙 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2020/08/31 19:13】 | 星空
トラックバック(0) |