なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 土曜日の夜眠ったら、何度か記憶はあるものの…きちんと起きたのは今日の朝。腰が固まって曲がらない。
 こういう日は出勤してからが体調不振で大変だのだが、何やかや、例外的なまでに早く調子が出た。韓国でのプレゼンの外郭が出来た。昼食にカレーを食べたが、これが胃袋どころか身体にも重く、1日ほぼ食べなかったのだから急に食べるもんじゃないと思った。が、これもメールの返事を書いているうちに復帰。ガシガシプレゼン資料を作って行って、8割強出来たか?と一息ついて、ふと時計を見たら…こりゃ帰った方がイイ時間。いやな頭痛を抱えるも、丁度あった頭痛薬を飲んで退出。自転車には厳しい体調だったので車で帰宅を決める。これはこれでヤバいが…

 帰り道、ふと、駅に寄る必要を考え、チョイと寄り道。半期お世話になる定期を書き換え。待ちの人は何故か居なかったので即終了でありがたい。帰宅し、まだ嫌な頭痛と体の重さを感じるが、どうにも気分が悪いので風呂に入り、暫し横になる。復帰して、チョイとこうして書き物など。

 意外と仕事になったが、疲れた。明日午前は職場で韓国行きの詰め。午後は霞が関に久々に詰めることになる。ちょっとキツイけど、何とか頑張らねば…体調が持つといいけど、今日の反動がまた出そう。ううむ…

FC2blog テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2019/09/30 20:53】 | 研究
トラックバック(0) |