出勤して職場に会議の張り紙。えええ、午前!?と嬉しくなったが、研究室で確認したらメモと記憶の通り午後からだった。残念。だって、長引くに決まっているから。
またしても書類の提出になるのだが、どうにも気分が進まない…ので何となくプログラムを書いていたらゾーンに入り、そのまま統計解析に近いものを始めてしまい…あっけなく午前終了。
気合を入れてヒレのとんかつサンドを食べ、会議に臨む。が、会議室が妙に厚く、息苦しい。頭痛も…という事で前半で役が済んだと休もうと思ったが会議後半は余程不評だったようで窓と扉が開き、気温が下がって意外といい感じ…で、調子はそれほどでもないが、そのまま会議に出続けた。
会議は進行の良さで人生で初めて予定より相当早く終わった。とはいえ、力を食われた感は否めない。
少しメールを書いたり書類を書いたりして午後を過ごす。定刻を2時間ほど過ぎて退出し、意外と酷い渋滞にやられることなく帰着。無性にお茶漬けが食べたくなり、食べてみる。水は摂ったが塩が足らないのだ。これはこれでよろしくなかったな…と考えながら、一息ついてこうして今日を書いてみる。
今日明日、きちんと眠れると良いけど。週末遠出なので。
またしても書類の提出になるのだが、どうにも気分が進まない…ので何となくプログラムを書いていたらゾーンに入り、そのまま統計解析に近いものを始めてしまい…あっけなく午前終了。
気合を入れてヒレのとんかつサンドを食べ、会議に臨む。が、会議室が妙に厚く、息苦しい。頭痛も…という事で前半で役が済んだと休もうと思ったが会議後半は余程不評だったようで窓と扉が開き、気温が下がって意外といい感じ…で、調子はそれほどでもないが、そのまま会議に出続けた。
会議は進行の良さで人生で初めて予定より相当早く終わった。とはいえ、力を食われた感は否めない。
少しメールを書いたり書類を書いたりして午後を過ごす。定刻を2時間ほど過ぎて退出し、意外と酷い渋滞にやられることなく帰着。無性にお茶漬けが食べたくなり、食べてみる。水は摂ったが塩が足らないのだ。これはこれでよろしくなかったな…と考えながら、一息ついてこうして今日を書いてみる。
今日明日、きちんと眠れると良いけど。週末遠出なので。