この一週間チョット、中日はあるものの公私ともに連続していた、お楽しみも重責感もあるイベントが、今日の出張で終了した。東京にてとあるシンポジウムに参加すること。この辺りに責務はないが、関心を持たないわけにはいかない部分であり、農学が最も欠ける部分であると思っているのでそれなりの使命感が無いわけではない。あまり時間は持てないが…と思いつつ、何気に秋葉原の秋月電商に寄ったのはお茶目として、本論の方もしっかりとこなした…と思いたい。
その後はビジネスマッチングを兼ねた意見交換会。今日はふと気づいたら中締めという、充実した会話を楽しみ、悩ましさをも感じつつ、終える事が出来た。意外がられたのは、就職後の研修で半年とはいえ盛岡に在住し、農学をまともに始めたのが盛岡である、という事だった。途中、口に虫が湧きそうな事態にもなったけど、何とか守秘義務を守ったのが、自分的には冷や汗だった。
会がはじけて、ちょっと思い出深い所から電車に乗り帰宅。燃えカスに近い状態かもしれない、と思いつつ、今日はここまでか?と考える。そして明日は別の日、という事で研究を遂行することに傾注しよう。後は水分をたくさん摂って寝るまでのシーケンス?に乗ろう。
その後はビジネスマッチングを兼ねた意見交換会。今日はふと気づいたら中締めという、充実した会話を楽しみ、悩ましさをも感じつつ、終える事が出来た。意外がられたのは、就職後の研修で半年とはいえ盛岡に在住し、農学をまともに始めたのが盛岡である、という事だった。途中、口に虫が湧きそうな事態にもなったけど、何とか守秘義務を守ったのが、自分的には冷や汗だった。
会がはじけて、ちょっと思い出深い所から電車に乗り帰宅。燃えカスに近い状態かもしれない、と思いつつ、今日はここまでか?と考える。そして明日は別の日、という事で研究を遂行することに傾注しよう。後は水分をたくさん摂って寝るまでのシーケンス?に乗ろう。