なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 朝早く目が覚めた。妻が早いので…と言う事で出発も早め。出勤も早め、何もかも前倒しで行けるかー、と思ったけどどうにも頭と体が動かない。長い午前に少しスライドを書くにとどまる。
 ダメだこりゃ、という事で、プレミアムフライデーにしてしまった。午後はお休み。

 運転もいつもより注意を使い、帰宅。1815時に歯医者を入れているので、目覚まし時計を仕掛けて眠る。
 起きたのは早め。支度をして出発し、歯石取り2回目。今回で歯石取りは終わって、発見された虫歯は来週木曜に治療。C1なので一発で終わるだろう、とのこと。

 二度目の帰宅。やはり体が疲れを訴える。明日1400時から神田で日食旅行の説明会。某HQ社は連れてってくれるけど…なツアーだったので、どれくらいの会社かを知っておきたい。実験したいことも数あるけど、のんびりするなら明後日かな?今年も半分終わったけど、燃焼不足を感じないでもない。かといって、長時間の研究に耐えられる集中力が出ない。困ったもんだ。

【2017/06/30 20:30】 | 研究
トラックバック(0) |