朝起きるのが辛い。けど起きられた。出勤し、調子を上げて、その昔組んだプログラムの仕掛けを見る。もやもやしているし、短期記憶が上手く動かないので、プリントアウトして、書き込みしながら、ああこういう訳か、どの位置の数字を拾えばいいか、などどんどん上げていく。終わったら昼。
昼食、ホームセンターに行き、ドリルの刃を探すが、ちょうど欲しいものがない。うーむ。
という事で午後は自転車で上げた調子をそのままに、プログラムを模倣するように動き出す。コードは書けないが、これは組み立てができない脳みその中の問題という事か。そのじれったさはあるけれど、お茶の時間を終わったら頭がすっきりした。数字の山を捌いていくのは存外に気分が良いのだが、その起動段階は結構つらいことが多いもんだ。明日にはもう少しコードを書いて、今週中にプログラムを完成できたらいいのだけど…。万単位の行に何百か項目が並ぶところを切った貼ったして、加工してわかりやすい状態に持って行ってクライアントに渡すこと、それがここしばらくの私の研究の中心。もちろん、これをもっとまとめて物事明らかにしたら論文に出来る。その下書きデータ。データの完成をもって、4人のクライアントが一気にそれぞれの研究を進めてくれる、十分に頑健で納得してもらえるものを提供すること…なんかOO7に最新装備を提供するのがQの職にある者の仕事って、セリフが昔あったけど(ブロスナンの頃の話)、ふと思い出してみる。シリーズ皆勤賞だった上官Mは不明だが、そうか、OO7とQは職名だったのか、と思うこと多少。OO7の新作はどういう陣容になるのだろう?
午後にノリが良くなるのは鬱傾向がある事か。注意しながら帰宅。帰ったら一休み。どうにも解せないファームウェアの動きがみられる回路をどうするか??平日に出来る範囲で…でも今日は早く寝たほうが良い。疲れ方が変だし。HPの製作もしたい…う~ん。
昼食、ホームセンターに行き、ドリルの刃を探すが、ちょうど欲しいものがない。うーむ。
という事で午後は自転車で上げた調子をそのままに、プログラムを模倣するように動き出す。コードは書けないが、これは組み立てができない脳みその中の問題という事か。そのじれったさはあるけれど、お茶の時間を終わったら頭がすっきりした。数字の山を捌いていくのは存外に気分が良いのだが、その起動段階は結構つらいことが多いもんだ。明日にはもう少しコードを書いて、今週中にプログラムを完成できたらいいのだけど…。万単位の行に何百か項目が並ぶところを切った貼ったして、加工してわかりやすい状態に持って行ってクライアントに渡すこと、それがここしばらくの私の研究の中心。もちろん、これをもっとまとめて物事明らかにしたら論文に出来る。その下書きデータ。データの完成をもって、4人のクライアントが一気にそれぞれの研究を進めてくれる、十分に頑健で納得してもらえるものを提供すること…なんかOO7に最新装備を提供するのがQの職にある者の仕事って、セリフが昔あったけど(ブロスナンの頃の話)、ふと思い出してみる。シリーズ皆勤賞だった上官Mは不明だが、そうか、OO7とQは職名だったのか、と思うこと多少。OO7の新作はどういう陣容になるのだろう?
午後にノリが良くなるのは鬱傾向がある事か。注意しながら帰宅。帰ったら一休み。どうにも解せないファームウェアの動きがみられる回路をどうするか??平日に出来る範囲で…でも今日は早く寝たほうが良い。疲れ方が変だし。HPの製作もしたい…う~ん。