なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 イギリスでの学会の準備でスライドを作る。原稿を読みつつ、スライドを作っていき、時にグラフを作ったりする、数式を書きこむ、入れるべきグラフを考える(過去に作った覚えがあるが、何処にあるだろう?)。いろいろやっているうちに昼の時間になり、午後3時を回る。この頃になると頭の動きが止まる。ああ、論文も読まなくてはなのに・・・
 定時に職場を出ましょうね、という日なのだけど、なんだかんだで1本遅いバスで帰宅。電車が20分遅れだったおかげで、定刻の電車より早く電車に乗れたのは幸運。帰って暫くすると眠くてダメ。早々に横になり、そのまま眠りに落ちる。

FC2blog テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術

【2011/04/28 04:14】 | 研究
トラックバック(0) |