![]() | ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法 (2011/01/20) ちきりん 商品詳細を見る |
あれもこれもと考え、カイゼン・向上ではなく、一点豪華で物を持たない求めない生活をしたらいいんじゃないか・・・パレート改善や成長の見込めない中でzero-some的にsomeの部分を上手く伸ばしていくこと、固定費・維持費のようなものを絞ってフリーハンドを多くした生活はもっと豊かになる、という話。私生活はそれでいいと思う。が、それを国家社会にそのまま当てはめるのはどうかな?
特にアメリカという重石と共に心中させて自分はTax havenにいるという人たちが、それに納得する筈がない。
私は簡単な家計簿をつけている。ボーナスは考えず(共益費と固定資産税、自動車税に消えるので)、月給で好き勝手に過ごしてどんなけ、などんぶり勘定、アスタマニアーナな生活。どうなりますかね、こんなんで。本は欲しいから、どんどん電子化してるし。売ってる分もあるし。私は十分ゆるく生きてると思う。自分の月給の中で。