なにやら妙な研究してる・そういう噂~環境科学&農生態学の物質循環研究者の日常~
 主要出版各社(岩波書店は除く)が烏合して日本電子書籍出版社協会を立ち上げるという話、あまり快く思えません。
 恐らく紙媒体による出版へ著者を囲い込み、電子書籍を排除するという動きであろうと予見できるので。
 この辺りは、出版社がkindleなりに対して「出版」する契約を著者と行えばそれで済む話ではあると思うのですが、出版社の取り分+印税を保ってAmazonの取り分をそのまま上乗せしたい出版の魂胆だと高くつくのは消費者に受け入れられない、著書とAmazonが契約を交わせてしまわれると出版社を「飛ばす」「安価に供給される」といったあからさまな出版への不利益は勿論、印税の高騰もありうる(逆に今が安いのだろうけど)ことへの警戒感もあるのでしょう。

 

FC2blog テーマ:徒然なるままに… - ジャンル:ブログ

【2010/01/18 13:54】 | 徒然
トラックバック(0) |